DIARY
松樹千年翠

The pine tree planted in an Imari Porcelain cup by Hanamasa of Kyoto, with a lacquer tray carved and painted by Syuzo Shingu.
4月より放送予定の連続ドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです。」の撮影にて、奔走する日々です。
孤独に年を重ねるか、あるいは素敵なパートナーと巡り会えるのか、40代を目前に控えて焦る女心を、強烈な毒とわずかなエロスを込めてリアルに、そして痛快に描くラブコメディで私が演じるのは美容皮膚科を経営する女医で、友人達とたまたま訪れた和風割烹の、傲慢で気難し屋で、毒舌の店主より恋愛指南を受ける主人公です。
毎日朝から晩までの撮影はさずがに身に堪えますが、京都の生花店「花政」さんにお勤めの福山重文さんと、古今の器や美術を扱う「昴-KYOTO-」の永松仁美さんより、古伊万里のそば猪口に植え付けられた松をお贈りいただき、幸せな気持ちになりました。大好きな白磁のお猪口は幼少時より骨董に慣れ親しんでいらした仁美さんによるセレクトで、彼女の信頼する福山さんが、愛情をこめて植え付けをして下さったそれを、新宮州三さんの刳りのお盆に載せて玄関に飾らせていただきました。
お陰様で清々しい気持ちで新年を迎えることができそうです。
忙しい時にこそ、季節の移ろいに目を配り、植物を愛でる時間を大切にしたいと改めて思います。
東京では「花長」さんが、京都からは「花政」さんが、いつも私のささやかな幸せを支えて下さっています。
どうぞ皆様も佳きお年をお迎えくださいますよう。