DIARY
保湿成分が洗い流されないボディーソープ

The body soap which makes your skin smooth and soft
長引くコロナ禍に追い打ちをかけるかのように、お肌の乾燥が気になる季節となって参りましたが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
私はつい先日、新たな映画の撮影を終え、ただ今、執筆活動に加えてドイツ語のオンラインレッスンと、姿勢改善のためのエクササイズに励む日々です。
とはいえ、ストイックにしかめっ面をして取り組んでいるのではなく、生来のなまけ者である私にとっては、いかに楽しみながら仕事ができるかが年々大切になって参りました。
ドイツ語学習とて、授業中は真面目に集中して受講するものの、ひとたびレッスンを終えたら復習などあまりせず、サボっていても勝手に脳が学習してくれる方法を必死で探し、オーディオブックやラジオを聞き流しているくらいです。
姿勢改善は、ずっと患っていた股関節のリハビリがてら始めたもので、少々苦戦してはおりますが、コロナ太りにて失われたウエストのくびれを取り戻し、天に向かって真っ直ぐと伸びる姿勢と、全身を無理なく使った楽な呼吸を手に入れるべく、笑ってしまうほど厳しいスパルタレッスンを休み休み受けています。
そして、なまけ者の私には、全身のスキンケアを丁寧に続けるようなこらえ性がありません。
年齢的にはボディーケアに時間をかけた方がよいのでしょうけれど、そのような時間があったらソファーの上でゴロゴロしていたいですし、姿勢改善のためのストレッチで全身の力を脱力させてゆるめたり、ボールやフォームローラーで筋膜をほぐしたいと思ってしまいます。
したがって、保湿成分が洗い流されない画期的なボディーソープ「hadakara」は、ボディーケアに時間をかけるような面倒を嫌う私の日常になくてはならないものとなりました。
ケアをせずに乾燥が進むと、あちらこちらが痒くなってしまう体質なのですが、「hadakara」のお陰でボーディーオイルなんて、もう何年も使用しておりません。
とりわけ、ワンプッシュで大きな泡がお目見えする泡タイプは、ズボラ人間にはありがたいものす。
この度オイルインの新しいタイプも発売となりました。
ご自身と身近な方のお肌を守るために、「hadakara」をぜひお手に取っていただけましたら幸いです。
移ろい行く季節が美しくもありますが、どうぞ健康にご留意の上、皆様がご無事でありますように。